
About
トトノ家について
Commitment
トトノ家のこだわり
-
01
間取りより、想いを聴く
「どんな暮らしをしたいか」から
始まる家づくり私たちは「間取りをつくる前に、人の想いを聴く」ことを大切にしています。
ご相談くださる多くの方が重視しているのは、「どんな家に住むか」よりも「どんな暮らしをしたいか」ということ。
"自分らしい暮らし"への強いこだわりを持つ方々の想いを、じっくりとお話を伺いながら汲み取っていきます。
その"こだわり"がまだはっきりしていなくても大丈夫です。
「話すたびに、暮らしの輪郭が見えてくる」そんな風に思っていただける時間を重ねながら、あなたの"らしさ"と"理想"が詰まった空間を一緒に見つけていきます。 -
02
暮らし全体を整える
空間だけでなく、
時間・香り・光・音まで空間・時間・香り・光・色・音・関係・外の世界。
この8つの要素が調和することで、本当に心地よい住まいが生まれます。
朝日や夕日との自然なつながりで一日のリズムを整え、香りで感情や集中力を調整し、自然光や照明で気分や行動をサポート。
色彩で空間をチューニングし、音楽や自然音で心と環境を整える。
家族やパートナーとの調和、窓からの風景との接点まで。
単に空間をデザインするのではなく、暮らし全体を整えるアプローチで、住まいが整うと心と暮らしにも余白が生まれる住環境を実現します。 -
03
責任ある自社施工管理
他社への丸投げではなく、
最後まで責任を持って施工管理は弊社が責任を持って行います。
注文住宅の大半がハウスメーカーや工務店でつくられている中で、設計事務所として他社への丸投げではなく、自社でしっかりと管理することにこだわっています。
設計の意図を正確に施工に反映させ、品質の高い住まいをお届けするために、現場での細かな確認から完成まで一貫して責任を持ってサポート。
お客様の大切な住まいづくりを、最後まで安心してお任せいただけるよう努めています。 -
04
納得いくまで一緒に
提案と決定を繰り返し、
理想を形に提案→決定→提案→決定を繰り返しながら、建築デザインを丁寧にブラッシュアップしていきます。
スタッフとともにショールームに出向いて、実際の設備や材料サンプルを見ていただく機会も設け、具体的にイメージしながら決定していただけます。
納得いくまで一緒に考え、理想を現実の形に変えていくプロセスを大切にしています。
Flow
-
01
初回ヒアリング
あなたの理想の暮らしやご要望、完成時期についてお聞かせください。
「どんな家に住むか」よりも「どんな暮らしをしたいか」を大切にお話を伺います。 -
02
現地調査
敷地の条件や周辺環境を詳しく調査いたします。
立地の特性を把握し、最適な設計につなげるための重要なステップです。 -
03
プラン提案・打ち合わせ
2〜3回のお打ち合わせを通して、ご要望に最適なプランをご提案いたします。
理想の暮らしを実現するための設計をご提案します。 -
04
基本設計
基本計画のイメージを具体的な形にしていきます。
提案→決定を繰り返しながら、建築デザインを丁寧にブラッシュアップしていきます。 -
05
仕様決定・ショールーム見学
スタッフとともにショールームへ出向き、実際の設備や材料サンプルをご覧いただきます。
具体的な仕様を一緒に決めていきます。 -
06
詳細設計・工事費算出
建築基準法や条例に沿った構造・設備計画を詰めて、概算工事費を算出し、基本設計成果品としてまとめます。
-
07
施工・完成
施工管理は弊社が責任を持って行います。
他社への丸投げではなく、自社管理で品質の高い住まいをお届けします。
FAQ
- 土地探しから対応してもらえますか?
-
はい、土地探しから全面的にサポートいたします。
立地条件やご予算に合わせた最適な土地のご提案も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 - 住宅ローンの相談もできますか?
-
金融機関のご紹介から審査のサポートまで、住宅ローンに関する様々なご相談を承っております。
お客様に最適なプランをご提案いたします。 - 着工から完成まではどのくらいかかりますか?
-
建物の規模や仕様によりますが、一般的な住宅の場合は3〜4ヶ月程度を目安としております。
詳細なスケジュールは設計確定後にご提示いたします。 - 耐震性が心配ですが、対応可能ですか?
-
まず現在の耐震性を詳しく診断し、必要に応じて適切な耐震補強工事を行います。
さらに最新の制振装置の設置により、大地震に対してもより高い安全性を確保することが可能です。 - 間取りは変えられますか?
-
構造上重要な柱を適切に補強することで、間取り変更は十分可能です。
お客様のご希望に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、担当者までご相談ください。